第3話! ニューヨークタイムズも注目した山口市 龍福寺

旅猫

こんにちニャン
今回紹介するのは2024年初めに
山口県山口市を震撼させ
話題になったスポットの1つ龍福寺ニャ

店主 スギ

皆様こんにちは 旅猫日記へようこそ
龍福寺はニューヨークタイムズ
「世界で行くべき52か所」に掲載され
記事のトップに使用された写真の場所です。
さっそく紹介いってみよう!

旅の始まり山口駅から

山口市は幾つか名所やマイナースポットがあります
今回紹介するのはそのうちの一つです

山口市は個々の名所の場所が比較的近いです
観光用に便利な乗り物も紹介します。

その前に新幹線で山口県に来られる方は
新山口駅を降りて在来線に乗り換えてください
約30分くらいで山口駅につきます
時刻表をよく確認して下さい 時間によっては
1時間に1本しか電車が来ない時があります
新山口駅周辺にはレンタカー屋も複数あります。

徒歩か車かecobike

山口駅に着いたら大内人形が出迎えてくれます。
(アップの写真撮り忘れた)(;^ω^)

観光周遊バスもありますが今のところ休日運行のみ
気になる方は山口市観光交流課に問い合わせてください。

今回オススメ移動手段(-ω-)/
駅をでて左手に2階建ての駐輪場があります
その正面に設置してあるのが
シェアサイクルecobike レンタル自転車です。
※旅猫はシェアサイクルekobikeの回し者ではないですよ(笑)

自転車屋だからオススメするのではなく安く移動でき
この後紹介する商店街も立ち寄れます。
自転車のレンタル方法はecobikeのHPで確認できます。
ここで自転車屋として一つポイントこのekobike旅猫も
以前レンタルした事があります。
電動自転車が置いてあれば当たりです(笑)
軽快車も置いてありますギア付きの
オートライト装備で走るには申し分無いですが・・・
気になる事が1点あります
電動自転車以外はノーパンクタイヤを装備しています
ノーパンクタイヤはパンクしないメリットの代わりに
デメリットとして乗り心地が絶望的悪いです お尻が痛くなるかもしれません(^^;)
そこまで長距離走らないと思いますので大丈夫と思いますが
一応記載しておきます。

ちょっとトイレ休憩

すみませんが細かいルートは
GoogleMapさんにお願いします(^^;)
山口駅を出ると交差点になっています
写真の赤いバスが停車している道です
この並木道をま真っすぐ走ると
山口市中央商店街があります
写真を撮影した時期が七夕な事も
あって飾りがしてあります
この商店街は3つの祭りがあります
「山口天神祭り」「山口祇園祭」
「山口七夕ちょうちんまつり」
七夕ちょうちんまつりは
来月8月6日~7日です
よければ見に行ってください。
商店街にくるまでの並木道に付近にも
オススメの店が色々あります
(オススメ店紹介は今後考えていきます)

商店街を通り過ぎると早間田交差点にでます
早間田地下道があるので地下道を通って出ると
国際ホテル山口がありますそこを右に曲がって
204号を進んで下さいしばらく進むと
「一の坂川交通交流広場」があります。

パっと目に留まるのが和風な時計台と
今回は紹介しませんが山口市で有名な一の坂川が流れています
春になると桜が咲き 今年は終わりましたが「ほたる祭り」などが開かれる
人気スポットです(来年春になったら紹介します)

なぜ中継地点に「一の坂川交通交流広場」
を選んだか それは ここに綺麗なトイレがあります

知らない土地でトイレ問題気になりますよね('ω')ノ
他にも時計台の後ろに見えるのがバス亭とココにもecobikeが設置してあります
ここから龍福寺まで自転車で約5~10分しないくらいです

ここから住宅街ルートに入るとややこしくなるのでGoogleMapを
確認してください目的地 の正面に「山口市立大殿小学校」があります
204号沿いに行くと小学校を目印に左折・・・できればいいのですが
民家があるのでパっ見曲がる道が分りにくいです
(通りすぎても次で曲がれますけどね)

龍福寺 参道

駐車場は本堂と参道のあいだにあります 山口市立大殿小学校を204号沿い
山口駅方面から左折100m行かないくらいで「龍福禅寺」と看板と大石があります
ここを右折して置くに行くと駐車場があります
(自転車やオートバイもこちらです)
2~3枚目の写真は小学校 裏にある参道入口です
ここからは徒歩しか入れません。

ここがニューヨークタイムズ掲載の写真の場所

見どころの多い龍福寺 1枚目の写真の案内は駐車場にあります
駐車場から入っていくと左手に本堂 右手に参道があります

参道側に振り替えるとニューヨークタイムズに掲載された写真の場所です
秋になると紅葉と落ち葉でメイクされ 幻想的になるのでしょう
(紅葉したらもう一度訪れよう)(^^)

旅猫が訪れた時は天候に恵まれず暗めの写真ですが天気がいいと
木の枝の間から光がさしたり写真撮影のバリエーションが
増えそうです。

ではここからが本堂ですが・・・ここからは皆様が実際に足を運んで見に来てください。

旅猫

今回の旅はここまでニャ
境内の中には
龍福寺資料館や
大内氏遺跡 館跡 他にも
オススメが池泉庭園ニャ
天気がいいと池に空が映り込んで
綺麗な写真が撮れるニャ

店主 スギ

参道はインスタ映え狙える隠れスポットだね
紅葉の季節になったらまた来てみよう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
次回またお会いしましょう。

旅猫

第3.5話
「検索ワード問題 公開して山口市の小京都」

公開してるニャ
こちらも読んでほしいニャ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。